藤本美貴さん(ミキティ)は、かつてモーニング娘をけん引した国民的人気アイドル。
現在は、お笑いコンビ・品川庄司の庄司智春さんとの結婚から16年、3児のママタレとしても大活躍中です。
SNSやテレビ、YouTubeなどでも家族との仲むつまじい日常を発信し、ファンをほっこりとした気持ちにしてくれます。
今回は、そんなミキティの“子どもの数”や“家族観”、“夫婦円満の秘訣”に迫りながら、ファンとして真似したくなる愛情たっぷりの暮らしぶりを詳しくご紹介します!
藤本美貴の子供は何人?

ミキティは3児のママ!家族の人数大公開
ミキティは2009年に庄司智春さんと結婚し、2012年に長男、2015年に長女、そして2020年に次女を出産。
3人目出産後も、家族5人で元気に暮らしています。
現在は長男(12歳)、長女(9歳)、次女(4歳)の3人の子どもとともに、にぎやかで幸せな5人家族を築いています。
ファンもほっこり!Instagramで見る家族の絆
ミキティのInstagramには、家族の愛にあふれたショットがたびたび投稿され、多くの反響を呼んでいます。
家族旅行やカラオケ、母の日のサプライズ手紙など、日常の中にある幸せな時間がファンにも伝わり、理想の家族像として注目されています。
愛情たっぷりの暮らしに密着!

愛情表現は“自分から”がルール!
ミキティ夫妻は「愛しあえる関係」を続けるために、日々の愛情表現に工夫と意識を注いでいます。
「ありがとう」を自然に伝える習慣や、ハグ、カジュアルな「ア~イ、ラブ、ユー!」など、意識的な愛情表現が夫婦円満の秘訣です。
夫婦間の愛情表現について聞かれた藤本は「うちは(藤本が)“ア~イ”って言ったら(庄司が)“ラブ”(藤本が)“ユー!”って(返すって)いう。アイライブユーの儀式があるぐらい」とサラリ。
出典:スポニチ
平日でも“夫婦の時間”を大切に
子育てや仕事に追われやすい日々でも、ミキティ夫妻は夫婦時間を意識して継続しています。
平日ランチデート、子どもたちとのカラオケなど、小さなイベントで笑顔と絆を育んでいます。
「家族でカラオケ行った日」というコメントとともに、カラオケルームで盛り上がる子どもたちの写真を投稿した藤本さん。
真ん中でマイクを握るのは、ファンの間でも“とらちゃん”の愛称で親しまれている12歳の長男。その右隣には両手を上げてダンスをしている9歳の長女“つーたん”。そして、手前には4歳次女の“おまめちゃん”の姿が。
出典:めざましmedia
出産当日の夫からのサプライズに感動
ミキティは第1子出産のとき、夫から想いの詰まったサプライズを受けました。
庄司さんが手づくりした「ミキッター」と呼ぶLINEメッセージ集が、病室で妻を号泣させる感動のプレゼントに。
「出産前、不安で泣いてた時があって、その時のお互いのメールを全部貼ってあって。無印のメモノートに”ミキッター”っていうのを作ってくれて、本にして渡されたの」と、Twitterにちなんだ名前の手づくりノートを贈られたことを明かした。 「それを産後病室で見ながら号泣した」と藤本が振り返る
出典:AMEBA
まとめ
藤本美貴さんは、3人の子どもと庄司智春さんとの幸せいっぱいの日常を、家族5人で大切に築いています。
愛情表現は「まず自分から」がモットーで、言葉やハグ、ユーモアある“アイライブユーの儀式”など、自分たちらしい暮らしを継続中。
平日ランチやカラオケのような“ちょっと特別な時間”も取り入れながら、夫婦・家族の絆を深めています。
出産時のサプライズやInstagram投稿からも、ミキティ夫妻の温かく思いやりに満ちたスタイルがうかがえます。
これからもあなた自身や大切な人との関係に、ミキティ流の愛情のエッセンスを取り入れていくヒントがたくさん詰まっていますよ!
コメント